R7.4.2現在面会は週に1回の制限を設けさせていただいております。
その他のご面会の注意点は変わりませのでご不明点ございましたら
事務所へお問い合わせください。
R7.4.2現在面会は週に1回の制限を設けさせていただいております。
その他のご面会の注意点は変わりませのでご不明点ございましたら
事務所へお問い合わせください。
現在の面会状況について
月~土 14時~16時(最終受付15時45分)
2024年6月より日曜日は防犯上の理由から緊急の場合以外施設へ入館はできません。
ご面会、お支払いなどの窓口業務を行っておりませんのでご了承ください。
磯子老健のインスタグラムアカウントを設立しました♪施設内のこと発信していければと思います。アカウント名『isorou_hikapii』です。お気軽にフォローお願いします。
6月のお食事レクリエーションは「角煮カレー・ポテトサラダ・ピーチゼリー、梅ゼリー」です。お風呂は蛍の湯です。
5月のお食事レクリエーションは「焼き餃子・春菊とゆばの煮びたし・中華風コーンスープ、イチゴのゼリー」です。
お風呂はひのきの湯です。
「介護老人保健施設(ろうけん)」とは、介護を必要とする高齢者の自立を支援し家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理のもと、看護・介護といったケアはもとより作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。
利用者様ひとりひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを医師をはじめとする専門スタッフが行い、夜間でも安心できる体制を整えています。
介護老人保健施設をご利用いただける方は介護保険法による被保険者で要介護認定を受けた方のうち、病状が安定していて入院治療の必要がない要介護度1~5の方で、リハビリテーションを必要とされる方です。
介護老人保健施設は、常に利用者主体の質の高い介護サービスの提供を心がけ地域に開かれた施設として利用者のニーズにきめ細かく応える施設です。
介護予防を含めた教育・啓発活動など幅広い活動を通じ、在宅ケア支援の拠点となる事を目指して、ご利用者・ご家族の皆様が、快適に自分らしい日常生活を送れるよう支援をしています。